来たる1月27日(土)13時30分より、2年半ぶりの開催となります「第2回地域連携DXセミナー」を開催いたします。
地域連携業務は多職種・多施設をつなぐ業務であり、組織を跨ぐ情報の交換や調整が煩雑なため、デジタル化による業務の効率化が進めにくい側面があります。一方で、日本人が教育水準が高く、長年培ってきた技術やノウハウが蓄積されているのにもかかわらず、成長率や生産性が低いことの背後には、デジタル・トランスフォーメーション(DX)への熱意の不足があることをハーバード大のマイケル・ポーター教授は指摘しています。
そこで本企画では、地域連携業務におけるDXの積極的な活用事例を通して具体的な活用方法やノウハウを共有するとともに、推進の要となった連携実務者の熱意を感じていただくことで、地域連携業務におけるDX化の推進を目指します。
申込を開始いたしました。是非ご参加ください!
お申し込みフォーム
企画名称:第2回地域連携DXセミナー
開催日時:2024年1月27日(土)13:30-16:30
開催方法:オンライン開催(ZOOMミーティングを利用)
参加費用:当NPO法人会員(入会申請中を含む):1,000円
その他:2,000円
募集人数:100人
募集対象:病院の地域連携業務に関わる連携実務者、及び地域連携
業務に興味がある人であればどなたでも参加できます。
開催概要:
○講演1「多職種からなるIT推進センターが生み出す戦略的医療DX」
榊原 祥裕 氏(岡山旭東病院 IT推進センター CIO)
○講演2「地域包括ケアシステムを支えるICTの仕組みづくり 名寄市の取り組み」
守屋 潔 氏(名寄市立総合病院 情報管理センター長 兼 名寄市役所健康福祉部 参与)
○講演3「当院地域連携センターにおけるICT導入の効果について~脱FAXに向けた取り組み~」
浦川 雅広 氏(飯塚病院 地域連携センター 副センター長)
○シンポジウム・ディスカッション
リーフレットダウンロード[PDF]
来たる1月15日(月)20時より、「第45回全国オンライン連携室」を開催いたします。
毎回連携実務者にとって身近な話題や新しい話題を取り上げている全国オンライン連携室ですが、今月は「突撃!隣の連携室 NHO福山医療センター」をテーマに、NHO福山医療センター 医療連携支援センターの木梨 貴博氏に話題提供をいただき、意見交換を行います。
地域性や病院特性により、まだまだ業務の多様性が高い地域連携室業務。他の病院での具体的な取り組みを知ることができる「突撃!隣の連携室」では、そこを知ることができます。今回はどのようなお話が伺えるのか、とっても楽しみですね。
「全国オンライン連携室」は当法人会員向けの学習・交流の場となります。会員ならだれでも無料で参加いただけます。ぜひこれを機にご入会もご検討いただければ幸いです。
来たる12月4日(月)20時より、「第44回全国オンライン連携室」を開催いたします。
毎回連携実務者にとって身近な話題や新しい話題を取り上げている全国オンライン連携室ですが、12月のテーマは「2023年を振り返って~ちょっと気が早い忘年会~」です。
当法人の2023年の活動や、医療や介護を取り巻く環境の変化などを振り返りながら、2024年に向けた展望を語りつつ、会員同士の交流を深めたいと思います。
「全国オンライン連携室」は当法人会員向けの学習・交流の場となります。会員ならだれでも無料で参加いただけます。ぜひこれを機にご入会もご検討いただければ幸いです。
来たる12月16日(土)、連携の外側を開拓する企画「第7回社会連携フォーラム」を開催いたします。病院が学生、市民、企業、職人、商店街等の、社会を構成する多様な主体と連携したまちづくりや地域づくりの実践(社会連携)を共有する企画です。
第7回となる今回は、講演1として特定医療法人谷田会 谷田病院 事務部長 の藤井 将志 先生をお迎えして、『谷田病院が甲佐町で取り組むまちづくり』と題してお話をいただきます。続く講演2では、まんのう町国民健康保険造田歯科診療所 所長の木村 年秀 先生をからお迎えして、『地域のつながりで進める食支援のかたち』と題してお話をいただきます。最後に、更に総括講演として、東北公益文科大学 准教授の鎌田 剛 先生をお迎えして、『これまでの社会連携フォーラムで報告された実践事例からみえること、まとめ』と題してお話をいただきます。最後の総合ディスカッションでは、3つの講演を踏まえた意見交換を行います。
病院にとっての連携の多様性は今後ますます進展し、連携実務者にとっての連携先も更なる広がりを持つ時代が目の前に迫っています。すべての取り組みが好事例というわけではなく、そのプロセスの正の側面も負の側面も共有できることが本会の魅力ではないでしょうか。今回も東北公益文科大学様からの後援を受け、無料での開催となります。是非、ご参加ください!
こちらのページから詳細情報の確認及び参加申し込みが可能となっております。是非、ご参加いただけますよう、お願い申し上げます。
第7回社会連携フォーラム参加申込フォーム
来たる11月30日(木)18時30分より、「令和5年度第5回全国連携ナイトスクール」を開催いたします。
地域連携室の業務に関する基礎的な知識から、現場で応用できるノウハウやフレームワークを体系的に習得することができる令和5年度の「全国連携ナイトクール」ですが、いよいよ今年度最後の第5回目となる今回は「応用編:マネジメント」です。当法人の理事で仙台赤十字病院の菅野 雅博氏が講師を担当します。
連携室業務を網羅的に知ることができる、数少ない人材育成の機会となっています。多くの連携室スタッフのみなさまにご参加いただければ幸いです。是非、ご検討ください。
■令和5年度全国連携ナイトスクール
【開催日程】第1回「基礎編:前方連携」(6月29日)
親富祖祐大 社会医療法人友愛会 友愛医療センター
第2回「基礎編:後方連携」(7月27日)
北本広美 国家公務員共済組合連合会 枚方公済病院
第3回「応用編:地域連携総論」(9月28日)
木佐貫篤 宮崎県立日南病院
第4回「応用編:広報・マーケティング」(10月25日)
十河浩史 倉敷中央病院リバーサイド
第5回「応用編:マネジメント」(11月30日)
菅野雅博 仙台赤十字病院
【開催時間】18:30~19:30
【開催方法】オンラインセミナー
・Zoomミーティングを利用します。
・詳細なアクセス方法等はお申込者に後日連絡いたします。
【参加費 】 《各回》 《一括》
当NPO法人会員 無料 無料
当NPO法人非会員 1,000円 3,000円
連携室パック 3,000円 9,000円
※連携室パックは、会員非会員問わず、同一病院の連携室に所属する医師
およびスタッフが合計5人まで集合視聴することができる特別料金です。
【募集対象】病院連携室の業務に興味があるすべての方
※特に病院連携室スタッフ、病院連携室管理者におすすめします。
【申込方法】こちらのフォームからお申し込みください。